20220211 くるりの25回転@東京ガーデンシアター

くるりの25回転。ついこの間20回転(=20周年)だった気がしたけどもう25回転か...と思っていたが、それどころか25周年は去年2021年で、ライブもコロナのもろもろで延期になっての今回、というわけで正確には26年ということだった。

くるりは、大学生のころからだから、20年まではいかないけど15年は聴いている。といっても熱心なファンというわけではなく、全部のアルバムを聴いているわけではないし、最近のリリースもきちんと追えてはいない。いろんなところのフェスやイベントでライブを見て、たまにワンマンに行って、そういう、いつでも気が向いたら聴く、っていう感じでずっとゆるく付き合っている感じかな。と、思ってたけど、いざライブで数々の曲を披露されると、驚くほど思い出があふれ出た。

「ランチ」から始まり、「虹」と続いたところで感づいたが、周年ライブらしく、曲順は時系列で披露された。だから、「ばらの花」⇒「ワンダーフォーゲル」⇒「ワールズエンド・スーパーノヴァ」なんてコンボも決まってしまう。特にこのあたりの曲はやっぱりフェスでの思い出が強い。いつかのTaicoclubの夜、ワンダーフォーゲルが始まった瞬間、みんなが声を上げて喜び、大盛り上がりで歌いながら飛び跳ねていた歓喜の夜が思い浮かんだ。もうあれも10年くらい前かもしれない。

「ロックンロール」はライジングサンでくるりがトリだった年、肌寒い朝疲労感の中で、大きな曇り空に吸い込まれるようなすがすがしい思いで聴いた。「BIRTHDAY」は自分の結婚式で流したVTRのBGMにも使った大好きな曲。「JUBILEE」はオーチャードホールのNOW AND 弦というオーケストラ編成でのライブで大変感動した曲。「Everybody Feels The Same」の後半は、いつもまるで空を飛んでいるような気持ちになって、最後の合唱は思わず一緒に歌いたくなる高揚感が大好き。今は遠くになんてなかなかいけないけど、音楽はどこにでも連れってくれるな...と涙が出そうになった。

くるりがずっと続いてくれていることにあらためて感謝した。たくさんのバンドが活動を止めたり、バンドマンが亡くなってしまったりする中で、長い間、ずっとたくさんの景色を見せてくれて、本当にありがとう。MCで岸田が「いつまで続けるのかわからないけど...何十年とか、何百年とか、また祝えたらいいなって思う」というようなことを言ってくれたのがうれしかった。

実際、くるりって不思議なバンドだと思う。こんなにメンバーがいろいろ変わるし、作風もいろいろ変わるし。結局のところ岸田が全然ブレてないんだろう。自分が年をとったからこそより実感するけど、それってすごいことだよ。

 

ところで、くるりで一番好きな曲は何か?って問いにはわたしはやっぱりばらの花って答えると思う。何なら、もしかして今まで聴いてきた音楽の中で一番好きかもしれない。

それはなぜかというと、いつ何時聴いても心に染み入るから。ふつうは、テンションや気分によって聴く音楽を選んだりするのだけど、ばらの花は、気分が落ち込んでいるときも、楽しい時も、晴れている日も雨の日も、暑い日も寒い日も、電車の中でも、部屋の中でも、朝でも昼でも夜でも。どんなときでも聴きたいな、と思える。訥々としたシンセサイザーのフレーズと包み込むような歌声が、いつでも不思議と心になじんで優しい気持ちになる。若い頃から今もずっと何百回も聴いたと思う。そしてこれから年をとっても聴き続けるんだと思う。そんな曲はほかにない。

20220211 くるりの25回転@東京ガーデンシアター

くるりの25回転。ついこの間20回転(=20周年)だった気がしたけどもう25回転か...と思っていたが、それどころか25周年は去年2021年で、ライブもコロナのもろもろで延期になっての今回、というわけで正確には26年ということだった。

くるりは、大学生のころからだから、20年まではいかないけど15年は聴いている。といっても熱心なファンというわけではなく、全部のアルバムを聴いているわけではないし、最近のリリースもきちんと追えてはいない。いろんなところのフェスやイベントでライブを見て、たまにワンマンに行って、そういう、いつでも気が向いたら聴く、っていう感じでずっとゆるく付き合っている感じ。でも、たくさんのバンドが活動を止めたり、なんなら亡くなったバンドマンもいるし、そうやってずっと続いてくれていることってものすごく尊いことなんだなって改めて思った。

 

「ランチ」から始まり、「虹」と続いたところで感づいたが、周年ライブらしく、曲順は時系列で披露された。だから、「ばらの花」⇒「ワンダーフォーゲル」⇒「ワールズエンド・スーパーノヴァ」なんてコンボも決まってしまう。特にこのあたりの曲はやっぱりフェスでの思い出が強い。いつかのTaicoclubの夜、ワンダーフォーゲルが始まった瞬間、みんなが声を上げて喜び、大盛り上がりで歌いながら飛び跳ねていた歓喜の夜が思い浮かんだ。もうあれも10年くらい前かもしれない。

「ロックンロール」はライジングサンでくるりがトリだった年、肌寒い朝疲労感の中で、大きな曇り空に吸い込まれるようなすがすがしい思いで聴いた。「BIRTHDAY」は自分の結婚式で流したVTRのBGMにも使った大好きな曲。「JUBILEE」はオーチャードホールのNOW AND 弦というオーケストラ編成でのライブで大変感動した曲。「Everybody Feels The Same」の後半は、いつもまるで空を飛んでいるような気持ちになって、最後の合唱は思わず一緒に歌いたくなる高揚感。今は遠くになんてなかなかいけないけど、音楽はどこにでも連れってくれるじゃないか、なんて思ったりした。

くるり、つかず離れず聴いてきたつもりだったけど、どっこい思い出がありすぎた。昔いつもフェスに一緒に行っていた友達のことを思い出して会いたくなったりした。

くるりがずっと続いてくれていることにあらためて感謝した。たくさんの景色を見せてくれて、本当にありがとう。MCで岸田が「いつまで続けるのかわからないけど...何十年とか、何百年とか、また祝えたらいいなって思う」というようなことを言ってくれたのがうれしかった。

実際、くるりって不思議なバンドだと思う。こんなにメンバーがいろいろ変わるし、作風もいろいろ変わるし。結局のところ岸田が全然ブレてないんだろう。それってすごいことだよ。

 

くるりで一番好きな曲は何か?って問いにはわたしはやっぱりばらの花って答えると思う。何なら、もしかして今まで聴いてきた音楽の中で一番好きかもしれない。

それはなぜかというと、いつ何時聴いても心に染み入るから。ふつうは、テンションや気分によって聴く音楽を選んだりするのだけど、ばらの花は、気分が落ち込んでいるときも、楽しい時も、晴れている日も雨の日も、暑い日も寒い日も、電車の中でも、部屋の中でも、朝でも昼でも夜でも。どんなときでも聴きたいな、と思える。いつでも不思議と心になじんで優しい気持ちになる。若い頃から今もずっと何百回も聴いたと思う。そしてこれから年をとっても聴き続けるんだと思う。そんな曲はほかにない。

20220123日記

朝から洗濯、トイレ掃除、お風呂掃除、玄関掃除、階段掃除...などなど家事をたくさんした。

2020年の秋に買ったHYKEのコートをクリーニング屋に持って行った。買って以来、たぶん10回も着る機会無かったんじゃないかと思うくらいだったのでクリーニングに出すのもサボっていたんだけど、よくよく見たら雨のシミなどがついてしまっていたり、後ろのすそに皺がついてしまっていたので。

本当は近所に全国チェーンのクリーニング店があるのだけど、これまでの対応があんまりよくなかったのと、(私も夫も預けた服を返却忘れられたり、ほかの人の服がまぎれていたり)大事なコートなのでちょっとハイレベルなコースでクリーニングしたいと思ったので、ちょっと離れた地元で数店舗展開されているらしいクリーニング店に持って行った。受付の人も丁寧だったし、いろいろ相談することができたのですこし安心。きれいになるかな。返ってくるのが楽しみ。

 

おやつに濃厚チョコブラウニーとポテトデラックスを食べるというダイエット大無視行為をかましうたた寝した。でもそのあとリングフィットとフィットボクシングをやったから少しは良しとする。もうPMSだから自分を好きに過ごさせてあげる。

 

夜、「カムカムエヴリバディ」先週分を一気見。錠一郎のあの振り方はひどいよ...でももう病んで自暴自棄になってるんだよな、あのオダジョーの淀んだ眼つきといったら。今週はかなりいろいろありそうに思える。楽しみ。

20220122日記

昨日の日記。

「奇想のモード」展を見に、庭園美術館へ。会期始まったばかりで4月まであるけど、オミクロン株が過去最高に蔓延してきているので、行けるうちにと思い予約を取っていった。

今回は図録を買っていないのでうろ覚えだけども。シュールレアリズムとファッションの関係が主軸かな。特に印象に残ってるのは、序盤の、有機物をファッションに取り入れていた歴史について。展示物が興味深かった。玉虫そのままを細工したブローチとか、羽根を大量につなぎ合わせた豪勢なチョーカーのような首飾り、髪の毛ドレスも強烈なインパクトがあった。鳥のはく製をヘッドドレスに仕立ててたものとか、鳥が苦手な私からするとギャーッて感じでしたが...

お洋服はスキャパレリ、マルジェラ、ヴィヴィアン、ドルガバなど。スキャパレリのスパンコールで馬を従えたアポロンが描かれているナイトガウン、すっごかった。

アート方面はマグリットなど。VOGUEのマグリット表紙はほんとにシュールだった...

予約制だと比較的落ち着いて見られてよい。おしゃれな若い子も多かった。

庭園美術館のカフェは、その名もTEIENカフェなんだけど、ガラス張りのむこうにたっぷり緑があって、光の入り具合がすごく好き。並びがなくすぐ入れそうだったので、サンドイッチ食べて休憩。ほんとはケーキが食べたかったけど。

 

そのあと横浜に移動してお買い物。NARSのベージュのチークと、キールズのクリームを衝動買いした。チークはもともといろいろと理由があってめったにつけないし、数日前手持ちのものも処分したばっかりだったんだけど。なぜか急に欲しくなって、欲望に忠実に。こんなにベージュ(ブラウン?)のチークって初めてでわくわくする。チーク塗ってますという風にならずにイイ感じに余白を埋めてくれるんじゃないかって期待してる。たとえマスクで隠れようとも。

キールズは、今使っていた保湿ゲルがもしかしてボビイブラウンの下地・ファンデーションと相性が良くない気がして買ってみた。みずみずしく伸びる使い心地がいい。評判いいだけあるな。BAのお姉さんも親切だった。

ケーキ欲を満たすためにピエール・エルメでかわいらしいいちごのタルトを買って帰った。帰宅してデザートにいただいたけど、本当に幸せな味だった。タルトにちょっと塩気を感じたんだけどあまり今まで食べたことない感覚だった。さすがですね。

20220118日記

今日は有休満喫デー。

 

出勤するみたいな時間に家を出て、映画館へ。「ハウス・オブ・グッチ」鑑賞。朝一の回で映画を見るのは人生初..だと思う。私が唯一持っているグッチである、ローファーを履いていった。

感想としては素直に面白かった。でもサスペンスというほどのドキドキはないかな...?まあ突飛なことはおこらず、意外性な展開はない。ドキュメンタリーといったほうが正しいような気もする。(全部が事実ではないらしいけど)グッチ家の話じゃなきゃ全然面白くないだろな。グッチだからおもしろいんだ。カール・ラガーフェルドやアナ・ウインターも出てきたりするしね。

しかしこんなことが普通に割と最近この世界的ブランドの親族内で起こったのってほんとすごいよな。最後の「今のグッチには、グッチ家の人間はいない」って文言はやっぱインパクトでかかった。たった1人の女が、変えたわけで。この女がいなければどうなってたんだろ~グッチ。

レディ・ガガの演技はすごかった。野心をあらわにしてる時の目つきったら。ボディも迫力あってゴージャスだった。

「マウリツィオとの間に愛はあったのか?」っていうのは...どうなんだろうな。

あとで検索したらまだパトリツィア本人って服役中らしいんだけど、「自分はまだグッチ家の一員のつもりで、あの豪遊三昧の暮らしが忘れられないから戻りたいと思っている」みたいなことをコメントしてるらしく正直すぎてすごいと思った。

 

映画の後はランチ。好きなフレンチビストロでパスタを。

 

そのあとは日本新聞博物館で2021年の報道写真展を。オリンピックがやっぱりでかい出来事だったので大半はそれ絡み(今思ったけどパラリンピックの写真すごい少なかったな)今見ると、あんな状況(こんな状況)の中でよく開催したよなと本当に思う。

オリンピック以外にも熱海の土石流のような自然災害系や、眞子様のご結婚という大きな出来事もあったし、2021年に亡くなった著名人が張り出されているのを見ると、チャーリー浜も、田村正和も、そうだったな...と思い出される。

正しいことを、だれの邪魔もしないように、そのまま伝えてほしい。何かセンセーショナルなことが起こるたびにマスコミは迷惑な取材をしたり、憶測みたいなことを報道したり、こっちとしては憤りを感じることのほうが多い。でも報道写真展を見ると、少なくともカメラマンは、目の前に怒っていることを伝えないといけないっていう使命感を持っていることが伝わってくる。でも例えば小田急の事件の現場写真とか、どこから撮影したんだろうか?とか救命の邪魔になってなかったんかいな?とか思うし...

併せて常設展、平たく言うと新聞の歴史みたいな展示もさらっと見たんだけど、阪神淡路大震災の翌日の新聞の原本がまるで昭和の古新聞みたいに黄色く変色していてびっくりした。もうそんな過去になってしまっているのか。

 

日本新聞博物館の同じ建物内にあるカフェでいちごパフェを食べた。ちょっとずつ読み進めている「エスキモーに氷を売る」の続きも読んだ。ほんとはカフェラテが飲みたかったけど、エスプレッソマシンが故障してるらしくってブレンドコーヒーを選んだ。

いちごもっと食べたい。いちごのアフタヌーンティー行きたい。

 

そのあと横浜で買い物。この間BAさんに色を見てもらったボビイブラウンの下地とファンデは結局買った。そしてフェイラーのお店でいちご柄とケーキ柄の2枚のハンカチを買って、最後にブラデリスでガードルを試着して購入し、帰宅。

 

夜はカニ鍋を食べた。年末に取り寄せた冷凍のものがまだ半分残っていたので。美味しかった。

20220117日記

朝、カムカムエヴリバディをリアタイで視聴。今までは土曜日にBSの再放送でまとめ見していたが、展開があまりに良すぎて先が気になってしまった。

 

午前中に久しぶりにお客さんとZoomで商談があったので緊張していた。そもそも、まだ商品知識が全然足りていない上にわたしはZoomで会議をするのがとても苦手なのでものすごく不安だった。でも、とりあえず及第点の出来だったと思う。良くはなかった。でも頑張った。こういうのはどう考えても場数を踏んで慣れるしかないと思うんだけど、たまにしか機会がないっていうのが難。

 

なんかすごい平日に休みが欲しい...と思い立って明後日に有休を入れた。弊社はめちゃくちゃ休みがとりやすくて(部署にもよるのかもしれないが)みんなかなり自由に休んでいる。その点は気に入っている。

 

化粧品ボックスを整理して、使っていないもの、飽きたものをかなり思い切って捨てることにした。定期的にやってるはずなんだけど今回はその選別フィルターを「強」にしてごっそりいくことにした。チークはもうしばらく使わない。使いこなせないコントロールカラーもいらない。口紅はパーソナルカラー診断の結果からするとどうやら私に合っていない。単色アイシャドウも濃い締め色はもう流行りではない。大部分がデパコスだから、どうしてももったいない気持ちになったり旅先の免税店で買ったものもなんだか思い出に引き留められてしまうがもうさようなら。服もそうなんだけど、使ったり身に着ける機会が減ったからこそ一つ一つをじっくり吟味して高くても納得のいくものをそろえていこうと思う。

 

夜、適当に自炊したあとタイの花より男子とNOT MEというドラマを視聴。顔のいい男たちを見ているとそれだけで結構癒されている。

20220116日記

起きたらiPhoneの画面にいっぱい通知が来ていて驚いた。昨日の昼にトンガの火山が大爆発したことが原因の津波が日本にも押し寄せてきていた。まだ全然何もわかっていないっぽいけど、1000年に一度クラスの爆発だとかなんとか。

明日も阪神淡路大震災の日だけど、ほんと1000年に一度って今日かもしれない。明日かもしれない。地球が本気出したら人類なんて全然簡単に滅亡するだろう。

 

朝から余ってたパイシートとソーセージを使ってソーセージクロワッサン(といえるほどのものなのか...)を作った。まあ、ソーセージにパイシート巻いて焼いただけのものだけど出来立てはなかなか美味しかった。マスタード効かせたり、チーズを一緒に巻いてもよさそう。

 

昼、久しぶりに歯医者。前回の歯茎チェックは全然結果が良好だったので舐めてたけど歯周病が進行している箇所が続出していたのでショック。基本的に歯は強いほうらしく、虫歯すら作ったことほとんどないのに。治してやるぞと奮起。

治療中、口をゆすごうとしたら、曇りガラス越しに外を野良猫が歩いているのが見えて和んだ。

 

そのあと都会へ。アッパーハイツのパンツとスカートを試着した。そこでやはり自分の腰張り体型を思い知らされることになって凹む。大転子という箇所がものすごく張っている。ウェーブ体型あるあるっぽいが、単純に見てくれが不格好だしよけい短足に見えるのが気に入らない。でもパンツは「こういうの持っててもいいな、春に着たいな」と思えるものだったのであとでZOZOで注文した。こういうことをするのめちゃくちゃお店には申し訳ないんだけど、買い替え割で入ってきたZOZOポイントがあったので...(アウターを買おうとしていたけどやめた)

化粧下地が減ってきているので気になっていたボビイブラウンのカウンターへ。そこでファンデーションとセットで試させてもらったがかなり気に入った。うるおい感、みずみずしさがすごい。私の肌色ってトーンは明るいかつオークルで、なかなかぴったり合うファンデがないのだが、BAさんが選んでくれたニュートラルポーセリンという色は一発でドンピシャだったから驚いた。かなり欲しい。でも、コロナになってから化粧する機会も激減したおかげで手持ちのディオールのファンデーションが1年半以上たっても半分もなくなっていない(下地のほうがたっぷりつかうのでまだ順調に減ってる)この状態で買うのはもったいないなー。もう1本新しいファンデーション買ったら、季節で使い分けるとしてもさらに減るペースが落ちるわけで、劣化の一方では....などと色々考えてしまう。でもなんだかんだで買っちゃいそうだな。

 

ロイヤルホストでいちごパフェが食べたかったんだけどあいにくすごい混んでいて待ち行列ができていたので諦め。穴場のカフェでガレットを食べた。でもすごくパフェが食べたい気分が抑えきれなくて、駅構内の適当なカフェの前のメニュー黒板に「りんごパフェ」の文字を見つけてついふらっと入って注文してしまった。でも結果としては失敗だった。焼くか煮るかされたりんご自体の味付けもいまいちだったし、添えられた紅茶風味のゼリーとシャーベットも苦みが強すぎた。残念。